-
【日本酒】米鶴酒造 『 超辛 純米大吟醸 雪女神 』 720ml 限定品-2025BY
¥1,750
山形県開発の大吟醸向け酒米「雪女神」を100%使用。華やかさ感じる香りと、おだやかでクリアな米の旨味、「超辛口」らしい爽快な切れを併せ持った純米大吟醸酒です。 【杜氏による一口コメント】 マスカットを思わせる爽やかな印象の香り。 「雪女神」で醸したお酒特有の綺麗な味わいとドライな切れを楽しめる、「超辛口の純米大吟醸酒」です。 口当たりはすっきりとしていながら米の旨味を感じられます。 お好きな料理と一緒に、食中酒としてお召し上がりください。 ▼原料米 : 雪女神100% ▼精米歩合: 50% ▼日本酒度: +8 ▼酸度 : 1.3 ▼アルコール分/15% ▼製造元: 米鶴酒造(山形) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 【 蔵元情報 】 《 基山商店(基峰鶴) 》 九州佐賀県の東端、福岡県との県境の基山町にある小さな蔵。 明治初期、近隣の地主数名が共同で酒造りを始めたのが基山商店の起こりです。 佐賀背振山系を主峰とする九千部山・基山(きざん)より湧き出る伏流水と基山の豊かな自然の恵みを生かし、地元の人に旨い酒を飲ませたいという一心で酒造りを行ってきました。 銘柄「基峰鶴」は、国の特別史跡基肄(きい)城がそそり立つ基山の山懐を悠然と舞う鶴の優美な姿から名づけられたものです。 酒米の最高峰と言われる山田錦を100%使用し醸した贅沢な純米酒へのこだわりは、初代から当代まで、品質最優先の姿勢を崩さず酒造りにかけた杜氏たちの心意気に脈々と受け継がれてきました。 原料米への強いこだわりを持ち、30年ほど前から地元契約農家による山田錦栽培を行っております。
-
【日本酒】米鶴 スパークリング・ロゼ 720ml(2024BY)
¥2,970
酵母由来の色素を活かしたロゼ色のお酒をベースに炭酸ガスを封じ込めた、涼やかな泡立ちを楽しめる『ロゼ色のスパークリング日本酒』です。 いちご、チェリー、プラム、リンゴ、アセロラなど果実を思わせる甘酸っぱさが、炭酸と相性ピッタリ! ワイングラスに注げば香りがいっそう広がります。 食前酒はもちろん、食中酒としてもお使いいただけるスパークリング日本酒となっております。 【ご注意】 ・本商品の色味は自然由来のため、ピンク色からオレンジ色へ変化する傾向にあります。 ・色味を保つため、遮光および10℃以下での冷蔵保管へのご協力をお願いいたします。 ▼原材料 : 米(国産)、米麹(国産米)/炭酸ガス ▼精米歩合: 65% ▼アルコール分: 9% ▼内容量/ 720ml ▼製造元: 米鶴酒造(山形) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】米鶴 純米 蛍ラベル 720ml(2024年新酒!!)
¥1,550
清涼感のある爽やかな香りで、軽快な酸味の後で適度なコクを感じられ、後味を引き締めるスッキリした味わい。 氷を入れて飲む「オンザロック」もオススメ! 夏にオススメの純米酒です! 【甘口・辛口】 やや旨口 【濃醇・淡麗】 淡麗 【おすすめの温度】 オンザロック、冷やして:◎ ▼原材米/ 山形県産米100% ▼精米歩合/ 65% ▼アルコール分/ 14% ▼内容量/ 720ml ▼製造元: 米鶴酒造(山形) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。