-
【日本酒】桂月 超辛口 特純60 しぼりたて生酒 720ml 雪だるまラベル
¥1,690
ただ辛いだけじゃない!! 桂月の人気商品「超辛口」(日本酒度+11)のしぼりたて生酒。 刺身、鰹たたき、魚の煮付などの魚料理や揚げ物や焼き鳥などと相性抜群! 食中に飲み飽きしない、すいすい飲める土佐の酒。 ⇒おすすめの飲み方:冷やして ▼原料米 : 吟之夢、秋津穂(国産米 100%) ▼精米歩合: 60% ▼アルコール分: 15度 ▼日本酒度/+11 酸度/1.7 アミノ酸度/1.5 ▼内容量 : 720ml ▼製造元 : 土佐酒造(高知県) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】鳴門鯛 純米吟醸 LED(レッド) 720ml
¥2,070
日本酒好きの方はもちろん、今まで日本酒を飲まなかった女性や若い方など、日本酒初心者の方にも飲みやすい日本酒です!! 「鳴門鯛 純米吟醸」は、徳島県のブランド酒米「あわいちばん山田錦」を100%使用し、「LED夢酵母」で醸造しました。 まさにオール徳島造りの純米吟醸です。 純米吟醸ならではのしっかりとまとまりのある味わいが特長です。 トロピカルフルーツをを思わせる華やかな香りとリッチな酸味と、幾重にも重なる複雑な味わいをラベルに表現いたしました。 ★フランスKuraMaster 2023・2024 純米酒部門 プラチナ賞 ★ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023・2024 プレミアム純米部門 金賞 ▼原料米 : あわいちばん山田錦(徳島県) ▼精米歩合: 58% ▼日本酒度: -19.5 ▼酸 度: 2.8 ▼アミノ酸: 非公開 ▼酵 母: LED夢酵母 ▼Alc. 15度 ▼製造元: 本家松浦酒造場(徳島) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】菊姫 山廃純米生原酒 無濾過 720ml ※完全予約商品
¥2,100
予約商品
★「山廃純米無濾過生原酒」とは 毎年12月、2月に出荷する冬季限定酒!! しぼりたての「山廃純米」をろ過や加熱殺菌をすることなく、フレッシュな味わいをそのまま瓶詰めした製品です。 新酒らしい荒々しさやフレッシュ感、原酒ならではのごつさと押しのある酸味。 冬にしか味わえない、呑み応え抜群な製品となっています。 霊峰白山の伏流水と特A地域(兵庫県三木市吉川産)の山田錦を100%使用し、伝統的な醸造技術の一つである山廃酒母を使って仕込んだ濃醇な純米酒です。 北陸の冬の味覚との相性は抜群です。是非ご賞味ください。 ■原料米 : 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) ■精米歩合(掛米・麹米): 70%・70% ■アルコール: 16度 ■日本酒度:-5.5、酸度:2.9、アミノ酸度:2.1(予定) ■製造元 : 菊姫(石川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】菊姫 山廃純米生原酒 無濾過 1800ml ※完全予約商品
¥3,960
予約商品
★「山廃純米無濾過生原酒」とは 毎年12月、2月に出荷する冬季限定酒!! しぼりたての「山廃純米」をろ過や加熱殺菌をすることなく、フレッシュな味わいをそのまま瓶詰めした製品です。 新酒らしい荒々しさやフレッシュ感、原酒ならではのごつさと押しのある酸味。 冬にしか味わえない、呑み応え抜群な製品となっています。 霊峰白山の伏流水と特A地域(兵庫県三木市吉川産)の山田錦を100%使用し、伝統的な醸造技術の一つである山廃酒母を使って仕込んだ濃醇な純米酒です。 北陸の冬の味覚との相性は抜群です。是非ご賞味ください。 ■原料米 : 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) ■精米歩合(掛米・麹米): 70%・70% ■アルコール: 16度 ■日本酒度:-5.5、酸度:2.9、アミノ酸度:2.1(予定) ■製造元 : 菊姫(石川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】白木久 からくれなゐのSHIRAKIKU(2024BY) 720ml
¥1,980
今季もコシヒカリの味わいを感じつつも、ほのかに香る華やかな香りに仕上げ、また酸味を抑えることにより、食中酒としてより料理に寄り添う一本となりました。 紅葉を眺め、四季の素晴らしさを感じながら楽しむ一本です。 ▼原料米 : 丹後産コシヒカリ100% ▼精米歩合: 60% ▼日本酒度: -10 ▼酸 度: 2.2 ▼仕 様: 全量黄麹仕込み ▼Alc. 15.2度 ▼製造元: 白木久-白杉酒造(京都) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】 飛良泉 山廃純米酒 マル飛 にごりざけ 720ml(2025BY)
¥1,980
マル飛シリーズは全て多酸性酵母№77を用い、米違いでの表現をしています。 今回の酒屋万流の商品は、「美山錦」によるにごりざけとなります。 山廃+にごりによる乳酸菌飲料を思わせる味わいで、すっきり爽やかな酸味が心地良い新感覚の日本酒です。 ▼原料米:秋田県産 美山錦100% ▼精米歩合: 60% ▼日本酒度 -18、 酸度 3.5 ▼アルコール分: 14% ▼酒 蔵 : 飛良泉(秋田県) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】 亀の海 純大吟「山田錦」(白ラベル) 1,800ml 化粧箱入
¥7,700
昭和40年代の市販化から、一度も途切れることなく継承し続ける吟醸造りの真髄。 奥深いコクとまろやかな味わいの芸術品的酒。 ※長野県限定流通品 ▼原料米 : 兵庫県産 山田錦 ▼精米歩合: 35% ▼瓶 詰 : 瓶火入 / 冷蔵貯蔵 ▼アルコール分: 15% ▼酒 蔵 : 土屋酒造店(長野県) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】 亀の海 純大吟「山田錦」(白ラベル) 720ml 化粧箱入
¥3,850
昭和40年代の市販化から、一度も途切れることなく継承し続ける吟醸造りの真髄。 奥深いコクとまろやかな味わいの芸術品的酒。 ※長野県限定流通品 ▼原料米 : 兵庫県産 山田錦 ▼精米歩合: 35% ▼瓶 詰 : 瓶火入 / 冷蔵貯蔵 ▼アルコール分: 15% ▼酒 蔵 : 土屋酒造店(長野県) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】一ノ蔵 発泡清酒 すず音 300ml
¥930
口の中でぷちぷちと優しくはじける泡は、シャンパンと同じ瓶内発酵によって生まれる自然の炭酸ガスによるもの。 お米の優しい味わいの中に柔らかな甘酸っぱさが口中に広がります。 アルコール分も低く、普段はあまりお酒を飲まない方にも喜ばれるスパークリング清酒です。 乾杯にはもちろん、カクテルベースやデザート酒としても一味違った日本酒の飲み方を味わってください。 ■雑酒〈発泡性〉① ■アルコール: 5度 ■日本酒度-90~-70、酸度 3.0~4.0 ■製造元 : 一ノ蔵(宮城) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】一ノ蔵「花めくすず音」 300ml ※秋冬数量限定
¥990
「すず音」をベースに、宮城県大崎産の黒豆と紫黒米から抽出した色素で、ほのかなピンク色のお酒に仕上げました。 ブルーベリーを連想させる甘酸っぱさ、膨らみのある甘さが口中に広がります。 ブルーベリーのような軽快でスッキリした芳香が特徴のスパークリングです。 ※本品は紅麹不使用です。 ■雑酒〈発泡性〉① ■アルコール: 4.5度 ■日本酒度-90~-70、酸度 3.0~4.0 ■製造元 : 一ノ蔵(宮城) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】上喜元 翁(おきな)生詰 720ml 限定ブレンド酒 2025BY
¥1,560
吟醸造りの本醸造に大吟醸をブレンド!! フレッシュで、フルーティーな吟醸香に透明感のあるクリアでシャープな味わい。 酸を抑えた清涼感のある瑞々しさが楽しめる新酒です。 ※冷やしてお飲みください ▼原料米 : 非公開 ▼精米歩合 : 非公開 ▼日本酒度 / +3 酸度 / 1.3 ▼アルコール分: 15% ▼製造元 : 酒田酒造(山形) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】三千櫻 愛山 純米60(火) 720ml
¥2,100
愛山は、三千櫻酒造が中津川時代から大事にしてきた酒米です。華やかさの中にも、ふくよかな米の味わいを感じられるこの酒は、「最も三千櫻らしい」との評価をいただくことも。 東川で醸す愛山の新境地をお確かめください。 ■原料米 : 東川町産愛山 100% ■原材料 : 米(国産)、米こうじ(国産米)、 ■精米歩合: 60% ■アルコール: 15度 ■味わい : やや甘口 ■製造元 : 三千櫻酒造(北海道・東川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】三千櫻 純米吟醸 彗星55(火) 720ml
¥2,130
甘さが少なく北海道の彗星らしい軽快な仕上がりです。 香り味わいともにバランスよくまとまった印象、やや辛口の酒。 ■原料米 : 東川産彗星 100% ■原材料 : 米(国産)、米こうじ(国産米)、 ■精米歩合: 55% ■アルコール: 15度 ■味わい : やや辛口 ■製造元 : 三千櫻酒造(北海道・東川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】菊姫 黒吟 1800ml
¥33,000
圧力を加えず自然に滴り落ちる酒を瓶に詰め、それを理想的な状態でゆっくりと低温熟成させて、菊姫が「良し」と判断した時に初めて出荷される吟醸酒です。 メロンやバナナを連想する甘やかな芳香とカラメルや黒糖を連想する香ばしい風味が見事に調和しています。 丁寧な造りと充分な熟成からしか生まれ得ない、きめ細やかでまろやかな旨味を持つお酒です。 ■原料米 : 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) ■精米歩合: 40% ■熟成年数: 3年以上、ビン貯蔵(冷蔵) ■アルコール度: 17度 ■日本酒度:+4、酸度:1.1、アミノ酸度:1.0 ■酵母 : KK-9(自家培養酵母) ■加熱処理: 火入れ ■製造元 : 菊姫(石川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】若竹 純米吟醸生原酒 特別囲い 720ml
¥2,090
メロン様の甘やかな香りとナッツの香り。 軽快な明るい酸と上品なコクのある甘味のバランスが丁度良く、味わい全体を底上げしている。 アルコール感は柔らかで甘身が残らず綺麗な余韻が心地よいです。 ▼原料米 : 五百万石(静岡) ▼精米歩合: 55% ▼使用酵母: 静岡酵母 NEWー5 ▼日本酒度 +2、 酸度:1.5、 アミノ酸度:1.3 ▼アルコール分: 17% ▼酒 蔵 : 大村屋酒造場(静岡県) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】若戎 純米大吟醸 磨き50 720ml(桐箱入り) 数量限定
¥6,050
若々しい笑顔の七福神・恵比須様をあしらったパッケージで、お祝いの席や贈答品にもぴったりな商品です。 ジャスミンの花を思わせる華やかな香りと、シャープな味わいが特徴です。 ワイングラスに注ぐことで、ふわりと口中を吹きぬける香りをさらに楽しめます。 桐箱に入っており、贈答用としても最適な逸品。 数量限定のため、是非お早めにお求めください。 ■原材米 : 伊賀山田錦100%(三重県伊賀産) ■精米歩合: 50% ■アルコール: 16度 ■日本酒度/+6.7 酸度/1.7 アミノ酸度/0.6 ■製造元 : 若戎酒造(三重) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】 亀の海 【夕やけ小やけ】純米吟醸 山田錦 720ml(2025BY)
¥1,881
5%OFF
5%OFF
旨酸系(旨甘い酸味)の味わいが広がります。 熟した果実のような旨味や酸味が感じられます。 山田錦ならではの、苦味酸味を軽減した、上質な甘み・旨味を感じていただける味わいです。 余韻はきれいですっきりした感じです。 ▼原料米 : 山田錦 ▼精米歩合: 59% ▼日本酒度 -1.8、 酸度 2.0 ▼瓶 詰 : 生囲い / 瓶火入詰 ▼アルコール分: 16% ▼酒 蔵 : 土屋酒造店(長野県) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】菊姫 吟 1800ml
¥22,000
吟醸酒とは、どこまで洗練され得るか。大吟醸を超える「超吟醸酒」として、菊姫の意欲と誇りにかけて醸された吟醸酒です。 メロンやバナナを連想する、甘く穏やかな芳香が感じられ、落ち着きのある上品な旨味を含んだ、すっきりとした味わいです。 ■原料米 : 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) ■精米歩合: 40% ■熟成年数: 1年以上、ビン貯蔵(冷蔵) ■アルコール度: 17度 ■日本酒度:+4、酸度:1.1、アミノ酸度:1.0 ■酵母 : KK-9(自家培養酵母) ■加熱処理: 火入れ ■製造元 : 菊姫(石川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】白木久 銀シャリ 無濾過生原酒 720ml 2025BY
¥1,980
COMING SOON
シャリの中でも銀シャリと言われるお米「ササニシキ」は、粘りが少なく冷めても美味しいことから、お寿司屋さんのシャリとして昔から使われてきました。 「お寿司のシャリのように、料理を引き立てる最高の食中酒を造りたい。」 そんな想いを込め、シャープでドライな口当たりとマイルドな味わいに仕上げた人気の一本です。 ◉特別純米無濾過生原酒 ▼原料米 : 丹後産ササニシキ100% ▼精米歩合: 60% ▼日本酒度: +5 酸度/1.8 ▼アルコール分: 16.2度 ▼製造元: 白木久-白杉酒造(京都) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】白木久 銀シャリ 無濾過生原酒 1,800ml 2025BY
¥3,960
COMING SOON
シャリの中でも銀シャリと言われるお米「ササニシキ」は、粘りが少なく冷めても美味しいことから、お寿司屋さんのシャリとして昔から使われてきました。 「お寿司のシャリのように、料理を引き立てる最高の食中酒を造りたい。」 そんな想いを込め、シャープでドライな口当たりとマイルドな味わいに仕上げた人気の一本です。 ◉特別純米無濾過生原酒 ▼原料米 : 丹後産ササニシキ100% ▼精米歩合: 60% ▼日本酒度: +5 酸度/1.8 ▼アルコール分: 16.2度 ▼製造元: 白木久-白杉酒造(京都) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】 北の勝 生貯蔵純米酒 『 鳳(おおとり)』 720ml
¥2,500
SOLD OUT
北海道根室の「北の勝」3年ぶり限定新製品 「鳳(おおとり)」 今年限りの限定商品です!!! 2022年4月の純米大吟醸「令香」以来の新商品となる純米辛口「鳳」(生貯蔵酒720ml)は、道産米100%を使用、それを70%の精米歩合で仕上げた。 アルコール度数は15度以上16度未満。 碓氷勝三郎商店の特別酒は、日本酒の甘辛度を示す日本酒度がプラス 3.1~3.9 と辛口傾向だが、「鳳」はプラス10度と超辛口の部類となり、酸度も2.0(1.7以上で辛口)と碓氷勝三郎商店として初めて「辛口」と表記。 人気の限定酒「搾りたて」に次ぐ生貯蔵酒でもある。 杜氏の阿部孝一さんは「キレが良くのど越しの良い酒に仕上がりました。根室の風土を感じながら好みの食材と合わせてお楽しみ下さい」とコメントしています。 この商品は720mlのみ発売です。1800mlの設定はございません。 ▼原料米 : 米(国産)、麹(国産米) ▼精米歩合: 70% ▼アルコール分: 15 % ~ 16 % ▼酒 蔵 : 碓氷勝三郎商店(北海道・根室市) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】開華 純米大吟醸 山田錦 720ml
¥2,200
「純米大吟醸酒を日常に」というコンセプトのもと、開華が自信を持ってお届けする純米大吟醸酒。 兵庫県産の山田錦を100%使用し、大吟醸の技法で丁寧に醸しました。 華やかで上品な香りがひろがり、口に含むと、米の旨味がふくらみ、すっきりとした後味へといざないます。甘口ながらバランスの取れた味わいは、どんな料理とも相性が良く、日々の食卓を豊かに彩ります。 開華の純米大吟醸酒は、蔵の伝統と技術、そして「おいしい酒を造りたい」という情熱の結晶です。 ■原料米: 山田錦 ■精米歩合(掛米・麹米): 50%・50% ■アルコール: 15度 ■日本酒度:±0、酸度:1.5、アミノ酸度:1.0 ■製造元 : 第一酒造(栃木) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】菊姫 山廃純米酒 1800ml
¥3,080
山廃酒母での純米酒を日本で最初に商品化した酒です。 米の旨みが凝縮され、濃醇で酸味の効いた、酒通好みの酒です。 山廃らしいコシの強味に加え、熟成によってより厚みのある味わいを引き出しました。 冷やしても燗でも様々な温度でお楽しみいただけます。 【合う料理】寒ブリ、カツオのたたき、山菜、ローストビーフ、八宝菜 【お燗おすすめ温度】人肌燗35℃ ■原料米: 山田錦(兵庫) ■精米歩合(掛米・麹米): 70%・70% ■アルコール: 16度 ■日本酒度:+2.0、酸度:1.6、アミノ酸度:1.3 ■製造元 : 菊姫(石川) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
-
【日本酒】佐藤佐治右衛門 『 やまと桜 純米酒 辛口 』 1,800ml
¥3,360
全国燗酒コンテスト2024 プレミアム熱燗(55℃)部門 金賞受賞 ~山内杜氏・遠田嘉人が醸すやまと桜の味~ 【杜氏の挑戦シリーズ】 広島県産の酒造適合米「八反錦」を100%使用し、+7と辛口に仕上げました。 とにかくキレが◎雑味も少なく淡麗な味わいのため、魚料理から肉料理までペアリングできます。 ▼原料米 / 八反錦 ▼精米歩合 / 60% ▼酵母 / K1401 ▼日本酒度 / +7 ▼酸度 / 1.7 ▼アルコール分/ 16% ▼製造元: 佐藤佐治右衛門(山形) ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
